
レスポンシブ対応でスマートフォンに最適化
スマートフォンの登場で、インターネットの利用のされ方は大きく変わりました。
手軽なスマホ端末は圧倒的スピードで普及し、多くのサイトではパソコンよりもスマートフォンからのアクセスの方が多くなっています。
インターネット検索最大手のGoogleではこの情勢を考慮し、検索結果順位をモバイル版に基づいて行うという「モバイルファーストインデックス」を開始しました。もはやスマートフォン対応はサイトの必須事項といっても過言ではありません。
レスポンシブデザインとは?
レスポンシブデザインとは、スマートフォンサイトとパソコンサイトを別サイトにするのではなく、デザインの設定ファイル(CSS)によってそれぞれの画面サイズにあった見栄えにする手法のことです。弊社では、このレスポンシブデザインをスマートフォン対応の基本的な手法として取り入れています。
(レスポンシブデザインが適さないと判断される場合には、スマホページを別に構築するケースもございます)
料金の目安
通常のホームページ制作費用に加えて
11万円(税別)~
- 上記金額は、弊社が作成したサイトに対してスマートフォン対応する場合です。既存サイトをスマートフォン対応にする場合には、サイトの構築状態を一度確認したうえでお見積りさせていただきます。(※問題がなさそうな場合には上記金額と同じです)